食事療法

エピソード

塩分量を減らすのが高血圧の食事療法|でも食塩って色々ある?

高血圧の食事療法といえば、とにかく塩分量を減らそうというのが常識になっていますね。確かに、塩分摂取量を1g減らせば血圧が1mmHg下がるとも言われます。そして、塩分の最も多く含まれる食品として”ラーメン”が挙げられます。このことは以前のブロ...
食事関連

高血圧の方への食事宅配サービスかあ!比較までしてる!

高血圧の人のための食事について、私自身が調べていたら「高血圧の方への食事宅配サービス」なるものがあることを初めて知りました。その昔、普通に食事の宅配サービスっていうのが出現した時には、「おお、便利なものができた。」って思ってました。その頃は...
運動療法

天皇皇后両陛下もスロージョギング:ダイエットと高血圧に効果!

2015年10月20日に、”スロージョギング”を天皇皇后両陛下がされている動画を宮内庁が公開していたのをテレビで見ました。皇后さまの81歳の誕生日ということらしい。<出典:>H24年に天皇陛下は心臓のバイパス手術を受けておられるが、2年前か...
エピソード

高血圧の症状チェック

ネットで高血圧 症状 チェックとかで、検索すると高血圧になりそうな人のセルフチェックみたいなのがたくさん出てきた。 私は、医師として思いました。こんなのチェックしても何にもならないなあ、と。そんなことする前に、血圧計買ってきて、自宅できちん...